美濃田の渕キャンプ場

あきなす

2012年11月06日 21:27

先週末、徳島のキャンプ場へ

前日まで忙しくてキャンプ場を決めてなく・・・出発直前に悩むあきなす
以前コメントで教えて頂いた美濃田の渕キャンプ場を思い出しGOです。
今回は溜まってる疲れもあり、かなりゆるゆるな脱力系キャンプです
写真もあまり撮ってません・・・


美濃田の渕キャンプ場・・・オートキャンプができて無料!
近くにサービスエリアの温泉ありで何とも不思議空間

この日はファミリーキャンプな人は皆無で
朝から晩までジーンズ&革ジャンのバイカーさんソロ集まりが多かったようです。



って事でササっと設営のつもりが地面が異様にかたく・・・ペグ打ちに1時間かかる
ソリステ曲がる・・・腕がパンパンです。
真面目に全ての張り網なんてしきゃよかったと思う翌日の筋肉痛。
バイカーさん達が初めて使うタープをたてたみたいですが
プラスティックのペグとハンマーでどうやって打ち込んだのか気になるほどです




もうこの時点で残りエネルギー0のあきなす・・・
サービスエリアにある温泉の帰りに

「もうここでご飯食べよ・・・」www

なんだこのキャンプwww

用意してた食材は翌日自宅で頂きましたwww


で、サービスエリアでご飯食べてw(阿波尾鶏の鳥天うまかった~w)
焚火タイム・・・武井バーナーとどっちが暖かいか
しなくても分かるようなテストをしw



夜は気温7度。スクリーン内の武井バーナーでぬっくぬくにして
暑くてTシャツで冷えたビールを飲みまくるタープ内南国のあきなす



翌日も昼寝を兼ねながらゆる~く撤収w


次回はもう少し気合の入ったキャンプにしたいな 笑
てか、クリスマス三連休キャンプと年越し連泊キャンプ狙ってます!










あなたにおススメの記事
関連記事