2014年03月09日
ウインドマスター SOD-310
先日の平家平での強風で中々お湯が沸かないストレスが発生
昔つかってたスノーピークのギガパワー・・・
500cc沸かすのに手で囲みながら15分くらい
二人分で30分。コーヒー用に更に20分・・・
ここまできたらOD缶の温度もグングンさがって効率も落ちまくりでしょう
で、色々しらべてウインドマスター SOD-310にしました。
次回の山行に期待♪
明日は雪山予定してたんやけどラストの寒波が・・・天気も悪く断念しようと思います

SOTO マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター
風速23mでも消えない?耐強風・低温環境・軽量性で最強らしいです。ほんと?(笑)
Posted by あきなす at 21:20│Comments(0)
│登山道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。