2013年04月01日
春ウェアーとテント泊パッキング
春です!
ニット帽からハット帽へチェンジ

これ軽くてなかなかイイ感じ。
横をめくるとメッシュになってて快適そうです。
けっこうマーモットのウェア好きです。コスパいいですね!
くるっと反転するとコンパクトになる仕様♪よく考えられてますね~。

ちなみにmarmot・・・知人はマルモットと呼んでますw逆にかわいいですね。
ちなみにmont-bell・・・モントベルでしたwww
なんかクセになって僕もそう呼ぶようになってしまいました。
いつか誰かにつっこまれそうですw
3シーズンパンツも購入♪撥水、ストレッチでハーフパンツにもなります。

マムートはデザインいいですね。
色々試着して一番ラインがすっきりみえたので買ってしまいました。
MAMMUT・・・マ、マムントでいきましょうかw
さて、テント泊用に道具もそろえ
ザックも到着したので並べてみました。
単に登山系ブログで皆さんがよくやってるのマネたくてwww

トレッキングポールの下がシュラフで右がテントでその横がダウンジャケット。
ちょっと悩んでるのがペグハンマーって必要?
今まで買ったファミキャンテントについてた黄色のプラハンマーどうしよかな。
このハンマー軽いけどなるべく軽量化したほうがいいだろうし・・・。
近眼のあきなすは予備メガネもパッキング。
メガネをなくして道迷いやその他苦労した人いるそうです。
メガネonメガネ対応のサングラスも♪
あと、ちょこっと写ってるモンベルのお箸が軽いですw
山で割り箸はちょっと気が引けますよね・・・
荷物は軽量コンパクトに限りますね
当たり前ですが軽量でコンパクトほど高くなります
なんでも軽量化が一番お金掛かりますもんね。とほほ・・・
ちなみに日帰り用グレゴリーZ35とミレー70+15の大きさ比較。

冬の日帰りと3シーズンの小屋泊まりは35L。
4シーズンのテント泊は70Lと分けられそうです
写真の装備+一泊の食糧と着替えと一眼レフと3Lの水分で約17キロ
冬装備のアイゼンとケースとピッケルと手袋を省くと約15キロといった感じです。
ニット帽からハット帽へチェンジ
これ軽くてなかなかイイ感じ。
横をめくるとメッシュになってて快適そうです。
けっこうマーモットのウェア好きです。コスパいいですね!
くるっと反転するとコンパクトになる仕様♪よく考えられてますね~。
ちなみにmarmot・・・知人はマルモットと呼んでますw逆にかわいいですね。
ちなみにmont-bell・・・モントベルでしたwww
なんかクセになって僕もそう呼ぶようになってしまいました。
いつか誰かにつっこまれそうですw
3シーズンパンツも購入♪撥水、ストレッチでハーフパンツにもなります。
マムートはデザインいいですね。
色々試着して一番ラインがすっきりみえたので買ってしまいました。
MAMMUT・・・マ、マムントでいきましょうかw
さて、テント泊用に道具もそろえ
ザックも到着したので並べてみました。
単に登山系ブログで皆さんがよくやってるのマネたくてwww
トレッキングポールの下がシュラフで右がテントでその横がダウンジャケット。
ちょっと悩んでるのがペグハンマーって必要?
今まで買ったファミキャンテントについてた黄色のプラハンマーどうしよかな。
このハンマー軽いけどなるべく軽量化したほうがいいだろうし・・・。
近眼のあきなすは予備メガネもパッキング。
メガネをなくして道迷いやその他苦労した人いるそうです。
メガネonメガネ対応のサングラスも♪
あと、ちょこっと写ってるモンベルのお箸が軽いですw
山で割り箸はちょっと気が引けますよね・・・
荷物は軽量コンパクトに限りますね
当たり前ですが軽量でコンパクトほど高くなります
なんでも軽量化が一番お金掛かりますもんね。とほほ・・・
ちなみに日帰り用グレゴリーZ35とミレー70+15の大きさ比較。
冬の日帰りと3シーズンの小屋泊まりは35L。
4シーズンのテント泊は70Lと分けられそうです
写真の装備+一泊の食糧と着替えと一眼レフと3Lの水分で約17キロ
冬装備のアイゼンとケースとピッケルと手袋を省くと約15キロといった感じです。
Posted by あきなす at 20:40│Comments(4)
│登山道具
この記事へのコメント
すっかり山男ですねぇ
カッコいいなぁ
いま70リットルのバックを背負ったら
立てないだろうなぁ・・・
カッコいいなぁ
いま70リットルのバックを背負ったら
立てないだろうなぁ・・・
Posted by いくなよG at 2013年04月01日 21:16
Gさん!
意外と担ぐと軽く感じました~
腰に80%くらいのっかってきますね!
テント泊がたのしみでしゃーないですwww
意外と担ぐと軽く感じました~
腰に80%くらいのっかってきますね!
テント泊がたのしみでしゃーないですwww
Posted by あきなす
at 2013年04月01日 22:25

いや~@@
目の毒・・・・もとい、目の保養になります^^
いいなあ~♪
最初のハット帽、イイですね~!コンパクトになるし^^
>MAMMUT・・・マ、マムントでいきましょうかw
モーニングのコーヒー吹きましたww
目の毒・・・・もとい、目の保養になります^^
いいなあ~♪
最初のハット帽、イイですね~!コンパクトになるし^^
>MAMMUT・・・マ、マムントでいきましょうかw
モーニングのコーヒー吹きましたww
Posted by mappy at 2013年04月02日 11:03
mappyさん!
こんばんは~。
今年は山岳キャンプのジャンルを攻めてみますw
泊まりだと山頂で夜明けや夕日に夜空と色んな写真が撮れそうで楽しみです!!マルモット、モントベル、マムントですwww
こんばんは~。
今年は山岳キャンプのジャンルを攻めてみますw
泊まりだと山頂で夜明けや夕日に夜空と色んな写真が撮れそうで楽しみです!!マルモット、モントベル、マムントですwww
Posted by あきなす
at 2013年04月02日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。