2013年04月03日
残雪の石鎚山
4/3石鎚山登ってきました!
石鎚スカイラインも開通!
綺麗な登山道で快適でした。
今回もスタートは遅めでしたが
中々良いペースで二時間ちょいで山頂まで一気に登りました
やはり流石の石鎚山、まだクランポンがいりますね~
凍ったトラバースは何か所もあるので注意が必要です

良い天気なんだけど強風。寒いです!

10歩に一度はアイゼンが引っかかる通路 笑
これブラックダイヤモンドのクランポンは爪に返しが付いてるから更に引っかかりやすいのかも

下山中のご夫婦。午前中に登頂した方は何も見えなかったようです・・・

良い天気です。

ガスに包まれる山頂!まってろよ~い♪


ここまで来たらもうすぐ!

到着~~♪風つよい!

ガスの流れが速くて1分ごとに表情をかえる石鎚山!

お約束のハングリー?カップヌードル!

食べたら下山!見納め。名残惜しい~

帰りもトラバース。下りの方がスリリング。

この時、クランポンなしで外国人が登ってきたんだけど登れたのかな?
色々この先の状況聞かれてクランポン無しでは厳しいかも~とは言っておいたんだけど。
まあ、山は自己責任です。
また来ます!

石鎚スカイラインも開通!
綺麗な登山道で快適でした。
今回もスタートは遅めでしたが
中々良いペースで二時間ちょいで山頂まで一気に登りました
やはり流石の石鎚山、まだクランポンがいりますね~
凍ったトラバースは何か所もあるので注意が必要です
良い天気なんだけど強風。寒いです!
10歩に一度はアイゼンが引っかかる通路 笑
これブラックダイヤモンドのクランポンは爪に返しが付いてるから更に引っかかりやすいのかも
下山中のご夫婦。午前中に登頂した方は何も見えなかったようです・・・
良い天気です。
ガスに包まれる山頂!まってろよ~い♪
ここまで来たらもうすぐ!
到着~~♪風つよい!
ガスの流れが速くて1分ごとに表情をかえる石鎚山!
お約束のハングリー?カップヌードル!
食べたら下山!見納め。名残惜しい~
帰りもトラバース。下りの方がスリリング。
この時、クランポンなしで外国人が登ってきたんだけど登れたのかな?
色々この先の状況聞かれてクランポン無しでは厳しいかも~とは言っておいたんだけど。
まあ、山は自己責任です。
また来ます!
Posted by あきなす at 23:36│Comments(8)
│山登り
この記事へのコメント
こんばんは^^
青空で天気も良さそうですね^^
でも、視界が広がると恐怖感が増しそうですね~@@!!
何というか・・・・不気味な美しさを感じます^^
ユルユル登山しかしない僕、
あきなすさんすご~い!!
青空で天気も良さそうですね^^
でも、視界が広がると恐怖感が増しそうですね~@@!!
何というか・・・・不気味な美しさを感じます^^
ユルユル登山しかしない僕、
あきなすさんすご~い!!
Posted by mappy at 2013年04月04日 19:24
カップヌードルからコマーシャル代金頂きましょうか。(笑)
石鎚山は春でも秋でも北側と南側の表情が違うと
誰かに教えて頂きましたが、ホントですね。
しかし、キレイですね・・・
石鎚山は春でも秋でも北側と南側の表情が違うと
誰かに教えて頂きましたが、ホントですね。
しかし、キレイですね・・・
Posted by inss at 2013年04月04日 20:28
山頂とがってますねぇ
しかし2時間ちょっとで登るなんてすごいなぁ
滑ったら怖いところもまだまだ多いとのこと
それを想像しただけで足がすくみますぅ・・・
気をつけてくださいね~
しかし2時間ちょっとで登るなんてすごいなぁ
滑ったら怖いところもまだまだ多いとのこと
それを想像しただけで足がすくみますぅ・・・
気をつけてくださいね~
Posted by いくなよG at 2013年04月05日 23:55
mappyさん!
恐怖感もほんの少しだけ慣れてきますね
なんせ軽く高所恐怖症だったのでwww
やはり石鎚山は何か感じます!
恐怖感もほんの少しだけ慣れてきますね
なんせ軽く高所恐怖症だったのでwww
やはり石鎚山は何か感じます!
Posted by あきなす
at 2013年04月07日 18:26

inssさん!
日清のオファーがあればいつでもwww
北側は残雪でカチコチですが南側は春ですw
風の強さも全然違うし寒い時は南側に入った瞬間ほっとしますね。
日清のオファーがあればいつでもwww
北側は残雪でカチコチですが南側は春ですw
風の強さも全然違うし寒い時は南側に入った瞬間ほっとしますね。
Posted by あきなす
at 2013年04月07日 18:28

Gさん!
コースタイムもやはり慣れですね
最初はひどかったもんですwww
流石に週1~2で登ると筋力も多少はついてくるみたいです
が、タイム気にして登ってはないです
マイペース登山が楽しいですよね♪
コースタイムもやはり慣れですね
最初はひどかったもんですwww
流石に週1~2で登ると筋力も多少はついてくるみたいです
が、タイム気にして登ってはないです
マイペース登山が楽しいですよね♪
Posted by あきなす
at 2013年04月07日 18:30

あきなすさん、も、も、もしかして次の目標は、トレイルランニングじゃないでしょうね!
こんなにハイペースだったら、コースタイムなんて目安にもならなくないですか?
こんなにハイペースだったら、コースタイムなんて目安にもならなくないですか?
Posted by りゃん at 2013年04月11日 15:35
りゃんさん!
トレランは無理ですwww
この日は調子もよくてたまたまだと思います
まだまだ初心者ですー。
今週末は山テント泊です!楽しみです♪
トレランは無理ですwww
この日は調子もよくてたまたまだと思います
まだまだ初心者ですー。
今週末は山テント泊です!楽しみです♪
Posted by あきなす
at 2013年04月11日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。