2014年03月04日
平家平
3/3平家平に登ってきました。

気温がまた少し下がり-5°で風速10m前後
少し下がった所で風をよけてラーメンタイム。
お湯が中々沸かない・・・

寒かったですが、冠山をバックに写真撮りたくて
ガスが引くのを期待しながら山頂で一時間ほど待機
中々すっきりしない中ひたすら待つ・・・さむっ!

ま~これくらいが今日は限界か?タイムリミットで下山開始

降り始めて20分で見事な青空・・・林の中。山のきまぐれに思わず苦笑い
9:30高薮登山口~12:00山頂
うっすらトレースあるけど踏み抜き多し
痩せ尾根への下り階段?手前からクランポン装着
山頂へのとりつきでクランポンがほどよく効き快適
寒さと風以外は特に難しいポイントもなく優しい山行でした。
これが本日のベスト?

次は金曜日まだまだ行きます!

気温がまた少し下がり-5°で風速10m前後
少し下がった所で風をよけてラーメンタイム。
お湯が中々沸かない・・・
寒かったですが、冠山をバックに写真撮りたくて
ガスが引くのを期待しながら山頂で一時間ほど待機
中々すっきりしない中ひたすら待つ・・・さむっ!

ま~これくらいが今日は限界か?タイムリミットで下山開始

降り始めて20分で見事な青空・・・林の中。山のきまぐれに思わず苦笑い
9:30高薮登山口~12:00山頂
うっすらトレースあるけど踏み抜き多し
痩せ尾根への下り階段?手前からクランポン装着
山頂へのとりつきでクランポンがほどよく効き快適
寒さと風以外は特に難しいポイントもなく優しい山行でした。
これが本日のベスト?

次は金曜日まだまだ行きます!
Posted by あきなす at 14:57│Comments(2)
│山登り
この記事へのコメント
こんにちは!
お気に入りに登録していただき、ありがとうございます。
<m(__)m>
山頂に1時間も滞在なんて、寒くて震えそうですね。
私は寒がりなのでできませぬ!
ベストショットは1枚目だと思います。
ポージングがグッドで、背景もグッドでは?w
(あきなすさんでなかったらごめんなさいw)
お気に入りに登録していただき、ありがとうございます。
<m(__)m>
山頂に1時間も滞在なんて、寒くて震えそうですね。
私は寒がりなのでできませぬ!
ベストショットは1枚目だと思います。
ポージングがグッドで、背景もグッドでは?w
(あきなすさんでなかったらごめんなさいw)
Posted by 第1コーナー
at 2014年03月04日 16:05

第一コーナーさん!
こんにちは!じっとして待つのはたまらなく寒いですよねw
ベストショットは確かに一枚目かも
モデルは友人で撮ったのワタクシですw
こんにちは!じっとして待つのはたまらなく寒いですよねw
ベストショットは確かに一枚目かも
モデルは友人で撮ったのワタクシですw
Posted by あきなす
at 2014年03月04日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。