2012年10月16日
おだやか~四国カルストキャンプ
久しぶりの週末晴れ
今回は聖地四国カルストです。
前回は暴風雨キャンプ
今回は無風晴天キャンプで気温も暖かく
寒さ対策装備も思わぬ好コンディションに肩透かしをくらうあきなす家でした。


今回は連結で。
結局気温は夜も風がないため比較的暖かかった。

しかし、絶景キャンプです。
何枚かカルスト風景を・・・












秋の四国カルストキャンプ行ってみたくなりませんか?
今回、サイトのゴミが目立ったので少し掃除しました
来た時よりも美しく!でいきましょう!
こんな素晴らしいキャンプ場。モラルの問題で閉鎖なんてならないようにしたいですね。
今回は聖地四国カルストです。
前回は暴風雨キャンプ
今回は無風晴天キャンプで気温も暖かく
寒さ対策装備も思わぬ好コンディションに肩透かしをくらうあきなす家でした。
今回は連結で。
結局気温は夜も風がないため比較的暖かかった。
しかし、絶景キャンプです。
何枚かカルスト風景を・・・
秋の四国カルストキャンプ行ってみたくなりませんか?
今回、サイトのゴミが目立ったので少し掃除しました
来た時よりも美しく!でいきましょう!
こんな素晴らしいキャンプ場。モラルの問題で閉鎖なんてならないようにしたいですね。
Posted by あきなす at 01:06│Comments(20)
│愛媛のキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます。
本当に素晴らしいキャンプ場ですね!
風力発電の写真は素晴らしいのですが、エネルギーのためとは言え素晴らしい景色のところにこういう巨大建造物ができるのはちょっと残念だと思っています。
ゴミを残して帰るなんて、何考えているんでしょうね(`_´)ゞ
本当に素晴らしいキャンプ場ですね!
風力発電の写真は素晴らしいのですが、エネルギーのためとは言え素晴らしい景色のところにこういう巨大建造物ができるのはちょっと残念だと思っています。
ゴミを残して帰るなんて、何考えているんでしょうね(`_´)ゞ
Posted by ピノースーク at 2012年10月16日 05:24
おはようございます^^
素晴らしい秋晴れ!!
こんな日のキャンプ,しかも貸切?ススキ野原を見ていると
なにかこみ上げてくるものがあります。
カルスト・・・10月までくらいが限界でしょうか(^_^;)
一度は牛を見ながら・・・背徳のBBQをしたいと思っています^m^
素晴らしい秋晴れ!!
こんな日のキャンプ,しかも貸切?ススキ野原を見ていると
なにかこみ上げてくるものがあります。
カルスト・・・10月までくらいが限界でしょうか(^_^;)
一度は牛を見ながら・・・背徳のBBQをしたいと思っています^m^
Posted by chakura_anya at 2012年10月16日 07:14
メチャ 行ってみた〜い! 直島行って うどん食って そこ行きた〜〜〜い!
Posted by kaya at 2012年10月16日 07:49
おはようございます
絶景ですね!
あきなすさんのブログにはいつも刺激をうけます
高知からの第2弾四国カルロスi行きになりそうwww
TOP写真のボクチャンもかわいい(o・∀・)b゙ イィ!
絶景ですね!
あきなすさんのブログにはいつも刺激をうけます
高知からの第2弾四国カルロスi行きになりそうwww
TOP写真のボクチャンもかわいい(o・∀・)b゙ イィ!
Posted by gyabee
at 2012年10月16日 08:07

ピノースークさん!
こんにちは~。
カルストは辛い目にあってもまた行きたくなるキャンプ場ですw
風力発電・・確かに景色的に邪魔なときもあるし
逆に絵になるときもある気もしますが
個人的には電柱電線が埋め込みだといいな~と思います♪
こんにちは~。
カルストは辛い目にあってもまた行きたくなるキャンプ場ですw
風力発電・・確かに景色的に邪魔なときもあるし
逆に絵になるときもある気もしますが
個人的には電柱電線が埋め込みだといいな~と思います♪
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 12:52

chakura_anyaさん!
かなり良いコンディションでしたよ~
最初貸切状態でしたが炊事棟の反対側に
キャンパーさん二組いらしゃいました。
10月末まではいけると思います!
ネットでは11月頭まで開放してると見たことがあります
それ以降は水が止まるみたいですが、トイレは使えるとか・・・
ここを拠点に色々散策やトレッキングもできますし
是非行ってみてください。あと、背徳のBBQも魅力的ですが
寒いので黒毛和牛を見ながらお鍋も最高ですよ~(すき焼きwww)
かなり良いコンディションでしたよ~
最初貸切状態でしたが炊事棟の反対側に
キャンパーさん二組いらしゃいました。
10月末まではいけると思います!
ネットでは11月頭まで開放してると見たことがあります
それ以降は水が止まるみたいですが、トイレは使えるとか・・・
ここを拠点に色々散策やトレッキングもできますし
是非行ってみてください。あと、背徳のBBQも魅力的ですが
寒いので黒毛和牛を見ながらお鍋も最高ですよ~(すき焼きwww)
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 13:01

kayaさん!
直島もうどんもカルストもお勧めです♪
四国カルストは日本一美味しいチーズケーキがありますので
是非~~♪
直島もうどんもカルストもお勧めです♪
四国カルストは日本一美味しいチーズケーキがありますので
是非~~♪
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 13:02

gyabeeさん!
TOP写真、自然なのが撮れたので変えてみました♪
四国第2弾!カルストお勧めです!
ご案内しますよ~~笑
TOP写真、自然なのが撮れたので変えてみました♪
四国第2弾!カルストお勧めです!
ご案内しますよ~~笑
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 13:07

カルストは最高ですよね!
大野ヶ原のチーズケーキも絶品だし!
恐いのは、夜中に襲ってくる脱走牛だけですね!
昨年の10月にランドロックの張り綱を蹴られて、耳が千切れましたから!
今年の10月7、8日は脱走牛が4頭で、そのうち2頭は朝までテントの横で寝ていたそうですよ!
大野ヶ原のチーズケーキも絶品だし!
恐いのは、夜中に襲ってくる脱走牛だけですね!
昨年の10月にランドロックの張り綱を蹴られて、耳が千切れましたから!
今年の10月7、8日は脱走牛が4頭で、そのうち2頭は朝までテントの横で寝ていたそうですよ!
Posted by りゃん at 2012年10月16日 18:57
こんばんは^^
うお~!絶景ですね!!
四国に行ったときはぜひ訪れてみたいです!
こんなところでキャンプできるなんて羨ましい~(>_<)!!
TOP写真、とてもとても素敵です^^
うお~!絶景ですね!!
四国に行ったときはぜひ訪れてみたいです!
こんなところでキャンプできるなんて羨ましい~(>_<)!!
TOP写真、とてもとても素敵です^^
Posted by mappy at 2012年10月16日 19:20
りゃんさん!
こんばんは~。そうそうあそこのチーズケーキは日本一かも!
めちゃトロ~りでうまうまですよね♪
実は今回も脱走牛いましたw
うちのテントのそばで寝ててお互い寝息合戦を・・・w
ぶしゅーぶしゅーって。
夕方から朝まで二頭そばにいました。
鼻輪がついてたから引っ張って連れて行こうと思ったんですが
ビクともしませんでした・・・汗
僕は平気だったんですが、家族が怖がってたので
牛が気になる時はトイレが遠くなるけど下のサイトの方がいいかもですね
あそこは餌が生えてないので来ないような気がします。
こんばんは~。そうそうあそこのチーズケーキは日本一かも!
めちゃトロ~りでうまうまですよね♪
実は今回も脱走牛いましたw
うちのテントのそばで寝ててお互い寝息合戦を・・・w
ぶしゅーぶしゅーって。
夕方から朝まで二頭そばにいました。
鼻輪がついてたから引っ張って連れて行こうと思ったんですが
ビクともしませんでした・・・汗
僕は平気だったんですが、家族が怖がってたので
牛が気になる時はトイレが遠くなるけど下のサイトの方がいいかもですね
あそこは餌が生えてないので来ないような気がします。
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 20:14

mappyさん!
カルスト絶景です♪
是非こちらにお越しの際はキャンプお勧めです!
唯一近くにお風呂がないのが難点です
お風呂は少し離れますが車で30分くらいのところに
竜馬脱藩の道、檮原町に雲の上の温泉というのがあります♪
カルスト絶景です♪
是非こちらにお越しの際はキャンプお勧めです!
唯一近くにお風呂がないのが難点です
お風呂は少し離れますが車で30分くらいのところに
竜馬脱藩の道、檮原町に雲の上の温泉というのがあります♪
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 20:26

行ってみたくなります!!
絶景にうっとりです。
風で有名なカルスト
穏やかな秋晴れなんて日頃の行いでしょうか~
と、ところで、脱走牛いるんですか?!
クマも怖いですが、牛さんも・・・
絶景にうっとりです。
風で有名なカルスト
穏やかな秋晴れなんて日頃の行いでしょうか~
と、ところで、脱走牛いるんですか?!
クマも怖いですが、牛さんも・・・
Posted by ゆうかんママ at 2012年10月16日 21:33
ゆうかんママさん!
風のリスクがあっても行きたくなる場所です♪
脱走牛、襲ってはこないと思いますが
苦手な人はこのキャンプ場の下に設営したほうがいいかもです~
そっちはトイレと炊事場が遠くなりますがオートキャンプができます
風のリスクがあっても行きたくなる場所です♪
脱走牛、襲ってはこないと思いますが
苦手な人はこのキャンプ場の下に設営したほうがいいかもです~
そっちはトイレと炊事場が遠くなりますがオートキャンプができます
Posted by あきなす
at 2012年10月16日 21:45

やっとカルスト登頂成功ですね。
いやあ~ 流石すばらしい写真だ
きれいですね。
私もこんな写真を撮って見たい!
四国晴れていますか、
今九州ですが大雨です。
いやあ~ 流石すばらしい写真だ
きれいですね。
私もこんな写真を撮って見たい!
四国晴れていますか、
今九州ですが大雨です。
Posted by inss at 2012年10月17日 10:13
inssさん!
こんにちは~
今回は雨風もなくゆっくり過ごせたので
落ち着いて写真を撮ることもできました。
星空だけいまいちだったのが残念でしたが
カルストではあまり贅沢言えませんよねw
十分好条件でした!
いや~九州温泉旅行いいですね~
松山は今朝雨で今は曇っています。
こんにちは~
今回は雨風もなくゆっくり過ごせたので
落ち着いて写真を撮ることもできました。
星空だけいまいちだったのが残念でしたが
カルストではあまり贅沢言えませんよねw
十分好条件でした!
いや~九州温泉旅行いいですね~
松山は今朝雨で今は曇っています。
Posted by あきなす
at 2012年10月17日 11:25

新着からこちらに来ました。
ここ凄いですね~~
私もロケーションの良い、人がいないところ探してますが、大阪近辺ではなかなか
先日折角四国に行ったのですが、あきなすさんも行かれた四国三郎の郷・・・
悪くはないのですが、やはりキャンプは自然の中がいいですね。
ここ凄いですね~~
私もロケーションの良い、人がいないところ探してますが、大阪近辺ではなかなか
先日折角四国に行ったのですが、あきなすさんも行かれた四国三郎の郷・・・
悪くはないのですが、やはりキャンプは自然の中がいいですね。
Posted by ロ ン
at 2012年10月17日 17:39

ロンさん!
こんばんは~。さっきもコメントありがとうございました♪
四国カルストいいですよ~絶景です。
風対策だけ気をつければトイレも炊事場も綺麗です。
四国三郎の郷、たしかに悪くはないですよね~
でも四国は無料か格安で自然を満喫できる良いキャンプ場が多いので
是非またいらしてください~♪
こんばんは~。さっきもコメントありがとうございました♪
四国カルストいいですよ~絶景です。
風対策だけ気をつければトイレも炊事場も綺麗です。
四国三郎の郷、たしかに悪くはないですよね~
でも四国は無料か格安で自然を満喫できる良いキャンプ場が多いので
是非またいらしてください~♪
Posted by あきなす
at 2012年10月17日 17:59

初めまして。
なんて素敵なキャンプ場なんでしょう。
写真も素晴らしいですね。
なんて素敵なキャンプ場なんでしょう。
写真も素晴らしいですね。
Posted by 大空を自由に舞う小鳥
at 2012年10月23日 22:30

大空を自由に舞う小鳥さん!
大変お返事おそくなりました!
コメントありがとうございます!
四国カルストの風景は絶品です♪
機会があれば是非お越しを~~♪
大変お返事おそくなりました!
コメントありがとうございます!
四国カルストの風景は絶品です♪
機会があれば是非お越しを~~♪
Posted by あきなす
at 2012年11月06日 14:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。