2012年06月09日
キャンプ道具 小物たちがイイ♪
ファミリーキャンプでもちょっとした湯沸しや
温め直しに重宝するギガパワーストーブ
これはかなり古いので点火装置付いてないタイプ・・・自作で作ろうかな♪
荷物をコンパクトにしたいときは重宝します


スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 オート
最近のは点火装置付きなんですな~
ブラックダイヤモンドのLEDヘッドライト 55ルーメン

先日、子供がアウトドアショップで欲しがって購入したもの
何故かあきなす家はヘッドライトを持ってなくて (なんでだろ???)
やっぱ便利です・・・はい。
ということで・・・自分のも欲しくなりました 笑
色々調べてると先日買ったものでも55ルーメンで明るいな~と思っていたのですが
LEDランタンEX-777XPなどで有名なジェントスのヘッドライトは200ルーメンとかあります!
しかも安い!

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H
こちらは125ルーメンですがワイド照射タイプ。十分ですよね!これ欲しい~~~~

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-888H
200ルーメン!気をつけないと迷惑ライトになりそう・・・でも欲しいw
有名どころではPETZL(ペツル)とかなんでしょうがちょい高い
ジェントスは性能高くて安いですね!ファミキャンにはジェントスで十分かと
ていうかジェントスのパワーすごいね。
って事でジェントスのLEDランタンEX-777XP

もう有名すぎて紹介するまでもないですが
今までのLEDランタンが全部ひっくり返るくらい高性能な暖色系ランタン
我が家はこれ三つでキャンプしています!
それまではコールマンのガソリンランタン、ノーススターとツーマントルを使っていましたが
デカイ・重い・ポンピング面倒・メンテナンス面倒。
海キャンプで夜は汗かきたくないし家族が扱えないし・・・雰囲気はいいけどね。
ガソリンも持っていかなきゃだしホワイトガソリン高い・・・コーーーーって音はいいけどね
と言うことでLEDランタンに変更。明るさ自体はジェントスEX-777XPで十分です。
上位機種?のEX-888XPも試しに買ってみたのですが
はっきりいってこれ買うなら777を二個買ったほうがいいです
777とたいして明るさ変わらないわりに重い・デカイ・電池が倍必要
どちらにせよ確実に777二個の方が明るいです。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
これで十分!虫も寄ってきにくい?コンパクトで電池も長持ち!三泊四日くらいなら余裕で持ちます。
このランタンだけでキャンプ!を考えている人多いんじゃないかな~
2個あれば大丈夫。3個あれば完璧です。
次はハンマー!

パワーマスター スチールヘッドハンマー
すんごい打ちやすいです。
ソリステもスコンスコン入ります
オレンジで無くしにくいしイイですよ。
ただ、使ってるうちにペグ抜きのピンが落っこちます
なのでバチバチっと固定しちゃいました 笑
あー疲れてきた 笑
最後にレザーマンのサバイバルツール

何年前のものだろう?
滅多に使う事はないけど・・・あると助かる時があるんだろうね~
ひっそりキャンプ道具に入れています
男子は好きよねこういうの♪
と言うことで小物達でした~~
あー疲れた・・・ 笑
温め直しに重宝するギガパワーストーブ
これはかなり古いので点火装置付いてないタイプ・・・自作で作ろうかな♪
荷物をコンパクトにしたいときは重宝します


スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 オート
最近のは点火装置付きなんですな~
ブラックダイヤモンドのLEDヘッドライト 55ルーメン

先日、子供がアウトドアショップで欲しがって購入したもの
何故かあきなす家はヘッドライトを持ってなくて (なんでだろ???)
やっぱ便利です・・・はい。
ということで・・・自分のも欲しくなりました 笑
色々調べてると先日買ったものでも55ルーメンで明るいな~と思っていたのですが
LEDランタンEX-777XPなどで有名なジェントスのヘッドライトは200ルーメンとかあります!
しかも安い!

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H
こちらは125ルーメンですがワイド照射タイプ。十分ですよね!これ欲しい~~~~

GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-888H
200ルーメン!気をつけないと迷惑ライトになりそう・・・でも欲しいw
有名どころではPETZL(ペツル)とかなんでしょうがちょい高い
ジェントスは性能高くて安いですね!ファミキャンにはジェントスで十分かと
ていうかジェントスのパワーすごいね。
って事でジェントスのLEDランタンEX-777XP

もう有名すぎて紹介するまでもないですが
今までのLEDランタンが全部ひっくり返るくらい高性能な暖色系ランタン
我が家はこれ三つでキャンプしています!
それまではコールマンのガソリンランタン、ノーススターとツーマントルを使っていましたが
デカイ・重い・ポンピング面倒・メンテナンス面倒。
海キャンプで夜は汗かきたくないし家族が扱えないし・・・雰囲気はいいけどね。
ガソリンも持っていかなきゃだしホワイトガソリン高い・・・コーーーーって音はいいけどね
と言うことでLEDランタンに変更。明るさ自体はジェントスEX-777XPで十分です。
上位機種?のEX-888XPも試しに買ってみたのですが
はっきりいってこれ買うなら777を二個買ったほうがいいです
777とたいして明るさ変わらないわりに重い・デカイ・電池が倍必要
どちらにせよ確実に777二個の方が明るいです。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
これで十分!虫も寄ってきにくい?コンパクトで電池も長持ち!三泊四日くらいなら余裕で持ちます。
このランタンだけでキャンプ!を考えている人多いんじゃないかな~
2個あれば大丈夫。3個あれば完璧です。
次はハンマー!

パワーマスター スチールヘッドハンマー
すんごい打ちやすいです。
ソリステもスコンスコン入ります
オレンジで無くしにくいしイイですよ。
ただ、使ってるうちにペグ抜きのピンが落っこちます
なのでバチバチっと固定しちゃいました 笑
あー疲れてきた 笑
最後にレザーマンのサバイバルツール

何年前のものだろう?
滅多に使う事はないけど・・・あると助かる時があるんだろうね~
ひっそりキャンプ道具に入れています
男子は好きよねこういうの♪
と言うことで小物達でした~~
あー疲れた・・・ 笑
Posted by あきなす at 13:48│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは~
持ってる持ってる
私は10年前に手に入れました
ヴィクトリノックスもいいけど
レザーマンのペンチが魅力的で気に入ってます
けどあんまり使うこと無いですね
私もこんなの好きな男子です
ではでは
持ってる持ってる
私は10年前に手に入れました
ヴィクトリノックスもいいけど
レザーマンのペンチが魅力的で気に入ってます
けどあんまり使うこと無いですね
私もこんなの好きな男子です
ではでは
Posted by 1974jiji
at 2012年06月23日 00:18

1974jijiさん!
この手の万能ナイフ的なものって小学生の頃から憧れてました
いつか役にたつ時がくるんでしょうね~楽しみなような怖いような 笑
この手の万能ナイフ的なものって小学生の頃から憧れてました
いつか役にたつ時がくるんでしょうね~楽しみなような怖いような 笑
Posted by あきなす
at 2012年06月24日 15:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。