ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月20日

夏だけどシュラフ選び

今あるシュラフは10年物のコールマンの封筒型とマミー型
サーマレスト使用+毛布でギリギリ11月まで使えます。
家族は付いてきても11月までですがコールマンかなりへたってます。
もうちょい暖かくてふかふかのシュラフをと
どうしてもマミー型に抵抗がある嫁ちゃん・・・
嫁ちゃんと子供用にNANGAイコイαを二つ買おうか悩み中・・・
快適使用温度約-6℃/使用可能限界温度約-10℃のようです。
それぞれ+5℃~と考えても
サーマレスト敷けば四国の平地や低山で11月は余裕?
連結できないのが悩みどころ・・・





ナンガ(NANGA) イコイ α(アルファ)
ナンガ(NANGA) イコイ α(アルファ)








で、あきなすのあるかもしれないソロ冬シュラフも悩み中・・・
防水効果NANGAオーロラ600DXかモンベルのスーパースパイラルバロウバッグ(#1)か(#0)・・・
もう少しレベルを下げて秋でも暑すぎない(#3)をNANGAイコイαの中に入れて真冬仕様にするか・・・

う~ん悩む・・・






ナンガ(NANGA) オーロラ600DX
ナンガ(NANGA) オーロラ600DX









と思ってたら結局家族の分は連結できて寝心地は約束されている
OGAWAのフィールド・ドリームDX-IIIのレッドを二個にしました 笑
今回はバディーポイントで購入♪連結して190センチ三人でも寝れますね。
Ⅱ型はレビューあるけどⅢはレビューや情報なし。
家の布団みたいで寝心地最高だけどデカイみたいですね 笑
評判の寝心地を早く試してみたい♪明日には届くかな。




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリームDX-III
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリームDX-III

届いたらまたレビューします♪












同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
お正月キャンプ
snowpeak FDチェアワイドレッド
武井バーナー点火式!
武井バーナー買うてもうた♪
ウェザーマスターなインテリア?
ウェザーマスター(TM)トンネルスクリーンタープ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 お正月キャンプ (2012-12-30 18:04)
 snowpeak FDチェアワイドレッド (2012-09-25 19:31)
 武井バーナー点火式! (2012-09-24 20:16)
 武井バーナー買うてもうた♪ (2012-09-07 14:25)
 ウェザーマスターなインテリア? (2012-08-30 20:11)
 武井バーナー (2012-08-29 20:37)
この記事へのコメント
冬シュラフ選びは迷いますネ~

去年家族分購入しましたが…大赤字で大変なことになりました(爆)

私はマミーの包まれてる感じ好きだなぁ(●^o^●)

メッセージありがとうございました!
Posted by gyabeegyabee at 2012年08月20日 15:30
gyabeeさん!

シュラフはほんと悩みます
あちらを立てればこちらが立たず・・笑
結局、春~秋はフィールド・ドリームDX-IIIを三人で
冬ソロがあるとすれば、オーロラ600DXかモンベルのスーパースパイラルバロウバッグを買うと思います♪
Posted by あきなすあきなす at 2012年08月20日 21:48
こんばんは☆

ナンガに小川ですか!

良いですね~♪ 憧れます(*^_^*)

でもうちのように四人家族分買ったら10万超えますかねぇ?(-_-;)

パパだけナンガ…ありでしょうか?www
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月21日 19:59
クリックして値段見たら四人で5万くらいでしたね(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年08月21日 20:02
kamome78さん!

オーロラ600DXなら10万ですねw
早速届いたのですがいい感じです♪
子供は早速フィールドドリームで寝たがってます
まだ暑いってw
Posted by あきなすあきなす at 2012年08月21日 21:39
すみません

言うの忘れてました!

メッセージ返信してあります(゜o゜)
Posted by gyabeegyabee at 2012年08月23日 15:43
gyabeeさん!

おわっ気が付いてませんでしたー!
今、返信しました~~~♪
Posted by あきなすあきなす at 2012年08月23日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏だけどシュラフ選び
    コメント(7)